5G(第5世代移動通信システム)が浸透する前に、インタラクティブ動画をメイン事業として会社を変革させたいと言う株式会社Rebuddy様のサイトをリニューアルしました。
リニューアル前のサイトの制作や、その他案件を請け負っているフリーランスのWebデザイナーの方と共に制作を行い、主にディレクションのみを担当した案件です。
今までの事業内容から、新たな事業内容に一新するため、まずはランディングページからと言う案も出ましたが、サイト全体のリニューアルをやってしまいたいとの要望もあり、完全にインタラクティブ動画事業に振り切ってサイトを作り変えました。
サイト戦略から、イメージコンセプトの立案までを担当
今回のリニューアルに合わせ、サイトの戦略資料を作成し、サイトのコンセプトや目的、方向性などを細かくまとめてから、サイトの構成、テキストライティングを行っています。
ディレクション案件と言うことでしたが、ある程度のイメージコンセプトはお願いしたいとのことだったので、クライアントからいただいた参考サイトを元に、コンセプトイメージは私の方で担当しました。
その他、使用している画像の選定や合成など、クライアントの要望に合わせて変更を掛けるなど行っています。
公開時(2020年11月段階)では非表示にしていますが、実績ページや、パートナー企業MILの強みなど、後々必要になるコンテンツも最初から組み込んで制作しています。
今回わたしが行ったこと
- 企画・構成・設計
- イメージコンセプト
- テキストライティング
- デザイン
- コーディング(WordPress)
株式会社Rebuddyのウェブサイトはこちらから
実際のウェブサイトは以下のリンクからご覧いただけます。
※サイトによってはリニューアル・閉鎖されている場合がございます。ご了承ください。
WIXを使ったウェブサイトも制作しています
dp-styleでは、WordPress(ワードプレス)の他、WIX(ウィックス)を使ったウェブサイトも承っております。
コーディング(プログラミング)を必要としないため、WordPressサイトに比べて比較的低価格でフルオーダーメイドのウェブサイトの制作が可能です。
ぜひお気軽にお問い合わせください。